近視でも、老眼になる!遠近両用メガネ
更新日:
四十代後半になってくると、さすがにもう老眼が始まってしまいます。
私なども、本や書類などを読む際に、目を細めたり、対象物を遠ざけてみないと、ぼやけて見えないことがよくあります。
老眼鏡を買って、使ってみるんですが、どちらが見やすいのかよくわからないことも良くあります。
そして老眼鏡を使ってみると、遠近両用老眼鏡って、きっと便利なんだろうなあ...と思ったりします。
というのも、両手を伸ばした位の距離のモノは、老眼鏡をかけない方がよく見えるからです。
老眼鏡をかけて街を歩くと、当たりは全部ぼやけて見えます。
でも近くはよく見える。逆に老眼鏡をかけないと、近くがぼやける。この辺の塩梅が難しいところですね。
さて、普通の視力を持つ私にはよくわからないのですが、近視の人も年を取ると老眼になるんでしょうか?
実を言うと、近視の人も老眼になります。というのも老眼とは焦点の位置は関係ないからです。
老眼というのは、水晶体を調節する毛様体筋がおとろえた状態か、あるいは水晶体自体の弾力性が少なくなってしまった状態、またはその両方だからです。
齢をとると、毛様体の筋肉が衰えてしまい、水晶体を厚くする事が出来なくなってきます。
こうなると、ピントが近くに合わなくなっていきます。これは近視の人の場合でも起こるので、近視でも老眼になるわけです。
近視の人がメガネやコンタクトを付けた状態でも近くの物が見えづらければ立派な老眼なのです。ただメガネを外せば、水晶体を厚くしなくてもピントが近くに合うのが近視なので、自分が老眼であると自覚出来ていない人も多いかもしれません。近視であり老眼でもある人もとても多いと思います。
近くの物を見る機会が多くて近視になるとすれば、近視の人は毛様体が鍛えられて、老眼にならないように思いますが、実際にはなってしまうのだそうです。
さて、遠近両用レンズというものがあります。
これは、遠くを見る場合と近くを見る場合とで、レンズを使い分けられるスグレモノのメガネなんです。
近視でない人の場合は、レンズの上部は度のない状態で、レンズの下部は凸レンズというかたちになっています。
が、近視や乱視で老眼である人の為には、レンズの上の方が近視用・乱視用、下の方は度数を下げ近くの物を見やすくした物になっているそうです。