レム睡眠行動障害(RBD)ってなに?

更新日:

睡眠障害の場合、寝ている間にさまざまな症状が現れる。その中で特に大人が問題になるのは、レム睡眠行動障害(RBD)という症状なんだ。

 

睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠に分けられる。レム睡眠は比較的に浅い睡眠の状態で、全体の10~20%と割合的には少ないのなんだが、夢の大半がこのレム睡眠の間に見る。
レム睡眠の間は言ってみれば、体の力が抜けた状態なんだ。

 

しかし、この病気では、何らかの原因によって、体の力が緩むことがないという。夢でけんかをしたり、何かに追い掛けられたり、頻繁に暴力的な夢を見ることから始まる。
そして、数カ月~1年経つと、徐々に睡眠中に大声を出したり、暴力まで振るうようになる。夢での行動を、実際に同じように行なってしまうのだそうだ。

 

たまに起き上がる程度の軽い症状なら心配要らないが、しかし、家族や周囲の人に危害を与えるような行動がみられたら、専門科の医師に相談して治療する必要がある。

 

ただRBDは、認知症の夜間せん妄と誤って診断されて、間違った治療法を受け悪化する場合もあるようなんだ。またRBDは、パーキソン病や認知症の初期段階の症状が現れる場合もあるから、注意が必要なんだ。

 

RBDの治療としては、抗てんかん薬の一種のクロナゼパムや、レム睡眠を軽減させる睡眠薬が効果的とされ使用されるらしい。クロナゼパムは、服用を始めてから1週間程度で、約8割の患者が改善され、異常な行動が減少していきる。

 

異常な行動がみられたら、本人と周りの人が苦しむ前に、早い時期に医師に相談することが大切。あまり神経質になってもなんだけど、知っておいた方が良いことだろうね。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

ウェルネスダイニング 心疾患リスク検査キット 食材宅配 パルシステム おためしセット