高血圧対策 5週目の血圧結果

更新日:

高血圧対策を始めて、早5週間。

 

血圧はなんと、リバウドしてしまった。

 

ここまで順調に血圧が下がってきたのだが、2週間前と同じ水準までバック。

 

これって一体どういう状態なんだ?

 

今週の血圧対策は、前週と変わらず

  • 毎日朝晩、血圧を測り、血圧手帳に記入すること。
  • 朝食後に、降圧剤アムロジピン5mgを1錠飲むこと。
  • 1日の塩分摂取量を、6gにすること。
  • 朝晩の食後、マルチビタミンミネラルと一緒に、GABAサプリを1カプセル飲むこと。
  • 心肺によいとされるラッキョウを、毎日5粒くらい食べること。

であったのだが、塩分量が6グラムを超える日が多かった。

 

なので今週の塩分量の平均は、おそらく7グラムか8グラムだっただろう。


高血圧と戦う!
GABA オーガランド 高めの血圧を下げる 高血圧タブレット ドリテック 上腕式血圧計 オムロン 上腕式血圧計

 

対策5週目の血圧と、前週比較

ということで、5週目の血圧データの推移。

 

血圧データ 5週目

今週は、塩分摂取量が多かったこともあるのか、全般的に血圧が高めに出ていたな。
血圧データ 5週目

 

週平均の推移と前週との比較

週平均は、上の血圧が133.4、下の血圧が86.6。
週平均の推移

 

前週との比較

前週との比較では、プラス1.4とプラス4.1で、2週間前の水準に戻った感じ。
前週との比較

 

血圧の推移グラフ

グラフ化してみると、やっぱり下げ止まって反発しているようなグラフになっている。
血圧の推移グラフ

 

減塩も、1日6グラム以下に抑えられなくなってきている。

 

私の食生活では、1日6-8グラムくらいの塩分が欲しいところ。

 

さてどうしたものか、6週目の結果次第かな。

血圧サプリ 血圧計 健康通販

血圧サプリ 通販(楽天市場)

 

血圧計 ランキング(楽天市場)

 

健康 通販デイリーランキング(楽天市場)

Supported by 楽天ウェブサービス

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

高血圧と戦う!
GABA オーガランド 高めの血圧を下げる 高血圧タブレット ドリテック 上腕式血圧計 オムロン 上腕式血圧計
ウェルネスダイニング 心疾患リスク検査キット 食材宅配 パルシステム おためしセット